最近は憂鬱である。
気がつけばもう11月で大した実りもなく2025年を終えてしまいそうなやるせなさ。
そしてホテル勤務ならではのクリスマス及び年末年始の休暇の交渉。
低気圧による片頭痛の頻発。
せめても外が晴れていれば気分はいいのだが、曇りそして雨続きで日没は4時半過ぎ。
そして関係ないけど円安。
あー憂鬱である。
今年のささやかな目標は好きな仕事を探す、とか転職する、とか仕事を好きになる、とかそんなところだったのだが、どれもこれっぽっちもかすらず。
しかし就職活動は頑張ったつもりである。
オンラインでできる仕事、同業だがいい条件のところ、または業界のまったく違うところを色々探してはみる。
そして調べていると必ずヨーロッパというくくりで隣国の求人が出てくるのだが、その度にがっかりする。
お給料がまったく違うのである。
同じ仕事でも手取りが1.5倍だったり、2倍のものもある。
それに職種や求人が幅広くあり、羨ましく思うばかりである。
そんなわけでやりたい仕事は、人生とはと考え宇宙へ行きそうになり、それでも隣国より生活は楽しいぞ、ご飯は美味しいぞと気持ちを上げ、今現在の生活へ戻ってくるということを最近はよく繰り返している。
人間どこへ行っても結局自分次第なのである。
なにかを羨ましがったり環境のせいにしたりするのは無駄なのだが、それでもたまになんでやーーー!!と日本へ実家へ帰りたくなる。
ヨーロッパ旅行をお考えなら!
イタリアで生きる 
